• 東海地区最大級のカメラ専門店
  • business 会社概要
  • mail お問い合わせ
Topcamera

  • 買取サービス

  • 店舗案内

  • オンライン
    ショップ

  • 証明写真

  • 現像・プリント

  • 撮影会・セミナー

  • ブログ
ブログトップへ

ブログメニュー

  • 必見!お買い得セールのご案内
  • 新製品情報
  • 便利なページ
  • OSU10(オオステン)
  • ひ公式ブログ「ふぉとった」(外部リンク)

最近の投稿

  • ミラーレス用交換レンズ買取キャンペーン
  • スタッフといっしょにプロ野球を撮りに行こう!
  • 春のモデル大撮影会2025
  • 参加費無料 スタッフといっしょに夜桜を撮りに行こう!
  • キッズカメラで推し活デビュー!親子で楽しむファンライフ
  • ブログトップ
  • >
  • トップカメラスタッフより
  • >
  • 紅葉に最適!撮影機材&撮り方紹介! - トップカメラ公式ブログ

紅葉に最適!撮影機材&撮り方紹介! - トップカメラ公式ブログ

2024年10月21日 16:18

紅葉に最適な撮影機材の選び方・紅葉の撮り方

紅葉の美しい季節になりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

関東では紅葉が見られていますが関西方面では11月中旬以降が見ごろのようです。

今回は撮影に役立つ機材の紹とともに実際にスタッフが撮影した紅葉写真付でおすすめの撮影方法もしていきます!

おすすめ紅葉撮影機材

  • フィルター
  • 三脚
  • 予備バッテリー
  • バック

上記4点を紹介していきます。

フィルター

スタッフ撮影時に使用しませんでしたがフィルターを使用すると画面が映えます!

・紅葉を鮮やかに写せるPLフィルター

Kenko ケンコー 保護プロテクター PRO1D WIDEBAND サーキュラーPL(W)

  

PLフィルターは反射する光をカットして写真のコントラストをアップしてくれ、赤や黄の鮮やかさが際立ちます。

水流と一緒に撮影するならNDフィルター

NDフィルターは光量を抑えるフィルターで意図的にスローシャッターにできます。

Kenko ケンコー PRO1D プロND4 (W)

  

PLフィルターと一緒に使うとさらに表現の幅が広がります。

※ただしNDフィルター使用の際は三脚が必須です。

【光を印象的にしてくれるソフトフィルター】


Kenko ケンコー ブラックミスト NO.1

  

しっとりとした柔らかい雰囲気で紅葉を撮影したいときにおすすめです。

三脚

ブレやすい望遠撮影には三脚が必須

脚が180°回転するトラベル三脚が便利です。

トップカメラ店頭では新品も中古も取り揃えております。
ぜひお手に取ってお試しくださいませ。

【新品】 GX-s6400 ¥19.800

こちらはカメラはもちろんスマートフォンも対応しています。

【中古】 マンフロット befree ¥10.000

三脚を使用するなら離れた場所からシャッターを切ることができるシャッターレリーズがあるとより便利ですね

予備バッテリー

屋外での撮影時、電池が切れてしまった!なんて状況は避けるためにも予備バッテリーがあるととても便利です!

USB充電対応のカメラなら10,000mAhほどの大容量モバイルバッテリーがおすすめです!

バッグ

歩き回って撮影するならカメラリュックがおすすめ!

両手が空いてサイドにファスナーがあるタイプだとリュックを背負いながらカメラが取り出せてとても便利です。

HAKUBA ハクバ Chululu (チュルル) レニュー デイパック M ブラック SCH-REDPMBK

スタッフ直伝!紅葉の撮り方

使用した機材はこちら↓

【カメラ】

・キヤノン EOS 1D Mark IV

【レンズ】

・キヤノン EF70-200/2.8L IS II

・キヤノン EF24-70/2.8L

・キヤノン EF300/2.8L IS

・キヤノン EF70-200/2.8L IS II

スマートフォンで撮影

 

太陽側に被写体を置いて逆光で撮るとススキの一部や、赤・黄色の葉が透けて背景との明暗差がドラマティックな雰囲気を演出します。

キヤノン EF70-200/2.8L IS II使用

横位置の構図は目の前の景色をダイナミックに写せますし、縦位置の構図ですと、並木道の奥行と高さを表現できます。

スマートフォンで撮影

 

紅葉撮影のカメラ設定は被写体が山や木々F値は基本オートでOKです!

一輪のお花、紅葉した葉などをクローズアップしたい時にはF値を下げ、背景をボケさせましょう。



sample


キヤノン EF24-70/2.8L使用


キヤノン EF70-200/2.8L IS II使用

キヤノン EF300/2.8L IS

投稿者

wpadmin1

カテゴリ

  • トップカメラスタッフより
  • ブログトップ
  • >
  • トップカメラスタッフより
  • >
  • 紅葉に最適!撮影機材&撮り方紹介! - トップカメラ公式ブログ
  •  << 彗星の撮り方・見つけ方  
  •  新製品・タムロン 90mm F2.8 Di III MACRO VXD(タムキュー)を実写レビュー >>  
ブログトップ
中古品販売について
  • 保証規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • 委託販売利用規約
インフォメーション
  • 会社案内
  • 店舗案内・アクセス
  • サービスのご案内
  • ビッキーカードご案内
  • メールマガジン
  • ご利用ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問い合せ
お問い合わせについて
イサン株式会社
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-25-12
TEL:052-971-0111
FAX:052-971-8892
営業時間10:00~20;00
(年中無休)

Copyright © topcamera. All Rights Reserved.

イサン株式会社 愛知県公安委員会許可 第541160402300号